オクトエキスパンションをクリアして

この気持ちの置き場が無さすぎて

開設するだけして放置してたブログに手をつけさせてもらったけど全然書き方がわからん。

でも書く……


まずイカ研究員さんたち、本当にありがとうございます。

Wii U のSplatoonからこんな素敵なゲームに出会えてこれ以上の幸せなんて無いんじゃないかな?えっこれからもこの幸せが更新される?えっ死ぬのでは?死んだ。人生は幸せに満ち満ちている、ありがとう森羅万象に感謝。


泣いた。こういうThank you for playing とかいうスタッフさんの言葉を見るたび「な~にがThank you for playingじゃこっちの方がありがとうなんじゃ……ありがとう……」ってなる。

3号の頭のばんそうこう、とっても可愛いなぁ……


みんなご存じの通り、オクトでは前作の主人公的存在、3号がでるわけなんだけど。

途中でしっかりと性別、肌の色、目の色まで選ばせてくれたのは本当に嬉しかった。

片時も忘れたこと無いよ……ごめん少し嘘、肌の色はちょっと自信ない。けどうちの3号の目の色は緑色で、ガールで、それ以外なかったから。


Wii U はもう今手もとにないし、Splatoon2のヒーローモードでもアタリメ司令と一緒にいるくらいの情報しかないし。

「私の3号は今もハイカラシティで、Splatoonの世界にいるまま、楽しくナワバリバトルを続けているんだ」ってことで心の中で落ちつけてたんだけど。

途中で助けに入ってくれて、ちょっとドジなところも見せてくれたりして、圧倒的強さで私の前に立ちはだかってもくれて、

「ああ、私の3号はきちんと Splatoon2 の世界で生きてくれていたんだ」

って実感できた瞬間、涙があふれて止まらなかった。

生きててくれてありがとう、会いにきてくれてありがとう……大好きよこのゲーム



以下さらに妄想マシマシ

(追記)全ステクリアの要素を含んでましたお気を付けください





クリア後、中央駅のロッカーから3号と戦える。

これが強いんだまた~~~~!!!!!大好き!!!(まだ勝ててない)

ここのインクの色、オレンジと青ってのが初代リスペクトで激熱なんだわ~~神~~~



この「心のなかの ヒーローを超えろ!」って文字を見た瞬間

10008号……もといハチは「プレイヤーそのものの映し鏡なのでは」と思った。

思えば初代Splatoon が発売されて、あの日あの瞬間、私たちもシオカラのグルーヴを宿したモノになったんだよね。あれから時間が経って、Splatoon2 になって、プレイヤー自身も成長して。目の前にいるの3号は言わば「過去の自分」なんだって。それを、「ヒーロー」として、プレイヤー自身に「超えろ」と言ってくる。

くぅ~~~~イカしてる(まだ勝ててない)

(追記)後日無事勝利 100万回死んだねこれ



まぁネリメモリー見た感じ、ハチはDJタコワサやイイダを知っていたりするので、やっぱり設定的には「あの伝説のシオカラライブの観客にいたタコ」ってことなんだろうな?って。ちょっとそこらへんの考察ものちのちしたいしいろんな人の考察が楽しみで禿げあがる。

まだ語りたいことがありすぎて生きてる暇がない



とりあえず最後に


クリア後要素、メダル1枚 or NAMACOポイント15000で自販機からガシャができる。

ざっと中身を確認した感じ

お金
フードチケット
ドリンクチケット

NAMACOポイント

って感じ。どれも量はランダム。一番ビビったのはコレ

もうバイトしなくていいのでは……????? 

ではまた

Re⁺'s Ownd

Twitter の 延長線

0コメント

  • 1000 / 1000